石川県金沢市中心で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

地震に強い注文住宅なら耐震性にも注目しよう!金沢市周辺の災害情報も

家づくりノウハウ
公開日:2023.07.26
最終更新日:2024.01.24
R+house金沢の家づくり写真
R+house金沢の家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2023.07.26
最終更新日:2024.01.24

地震に強い注文住宅なら耐震性にも注目しよう!金沢市周辺の災害情報も

グレーとグリーンの家
地震が多発する日本…誰もが安心安全に暮らしたいと思うはずです。そこで、注文住宅の建築を考えた時に押さえておきたいのが耐震性。今回は、その耐震性にスポットを当てて解説します。これから注文住宅を建てる、家を購入するなどの予定がある方はぜひ参考にしてください。

目 次

耐震とは?

地震対策の一つである耐震。耐震とは、「地震の揺れに耐えること」です。強い地震にも耐えられるように構造を工夫して建物の強度を高め、倒壊や破損を防ぎます。

耐震、免震、制震の違いについて

耐震建築・制震建築・免震建築
地震対策には、耐震の他に「制震」「免震」といった方法があります。
制震とは、地震の揺れを吸収して抑制すること。建物を建てるときに制震装置を組み込んで、地震のエネルギーを吸収する役割があります。地震の揺れで建物が変形した場合、制震装置も同じように変形することで、地震のエネルギーを受け流して軽減させるのです。耐震とは別に、地震の揺れを抑えることで建物の損傷を減らせるので、繰り返す地震や大きな地震にも効果的です。
そして免震とは、地震の揺れを伝えないようにすること。地盤と建物の間に免震装置を組み込み、それぞれを切り離すことで、地震のエネルギーを建物に直接伝わらないようにすることができます。地盤と建物が力学的に絶縁していることで、耐震や制震よりも地震の揺れを大幅に軽減できるため、大規模な地震にも効果を発揮できるでしょう。
制震や免震が地震の揺れを軽減するのに対し、耐震は建物自体が地震に耐えられるかどうかの強さを表しているのです。

耐震の構造について

耐震は地震に対する工法の中でも一般的な構造です。日本では住宅やマンション、ビルや学校といったさまざまな建物で取り入れられています。
地震のエネルギーは、主に床や屋根、壁にかかるため、建物自体を強くして揺れに耐えなければなりません。そのため、床や屋根、壁を支える柱や梁など、建物全体をバランス良く補強する必要があります。建物が倒壊しないように、壁に面材や筋交を入れたり、部材同士を金物で接合したりして耐震性を高めていくのです。

耐震工法のメリットとデメリット

住宅のメリットとデメリット 背景が葉っぱ
耐震の構造は、揺れに強いことが分かりました。ここからは、耐震工法のメリットやデメリットについてご紹介します。

耐震工法のメリット

耐震のメリットは以下が挙げられます。

・安い費用で地震対策ができる
・工期が短い
・地震だけでなく、台風などの強風にも耐えられる
・設計の自由度が高い
・耐震等級2以上の場合、補助金が受けられる可能性がある
・耐震等級3の場合、地震保険の割引率が最大50%に

耐震工法の一番のメリットは、低コストで地震対策ができるという点。制震や免震住宅を建築する場合、一般的な相場は約数十万円から数百万円程度です。制震や免震と比べてポピュラーな工法なので、追加料金なしで耐震住宅を建てられるハウスメーカーも多く、工期が短いのもメリットでしょう。
次に挙げられるのが、台風などの強風にも耐えられる点。耐震は横の揺れに強いため、地震だけでなく台風などの強風による被害も軽減することができます。
また、家づくりの自由度が高いのもメリットと言えるでしょう。免震は地下室の設置ができないなど設計に制限がありますが、耐震には制限がありません。
さらに耐震等級のレベルによっては、補助金の対象となったり、地震保険が割引となったりとお得に家が建てられるといったメリットもあります。

耐震工法のデメリット

反対に、デメリットとしては以下が挙げられます。

・地震の揺れが建物に直接伝わりやすい
・建物の変形によるダメージを負いやすい
・繰り返しの揺れに対する耐震性は弱い
・家具の転倒
・上層階では揺れが強くなる

耐震工法のデメリットとしてまず挙げられるのは、地震の揺れが直接建物に伝わる点。これは制震や免震と違い、揺れを吸収したり伝わりにくくしたりといったことがないためです。
揺れが直接建物に伝わることで、ダメージを受けやすくなります。建物自体の倒壊は防げますが、変形によって壁などに亀裂が入ることも。また繰り返し起こる地震に対しては、制震や免震に比べると耐震性は弱いのが特徴です。
その他には、揺れがダイレクトに伝わることで家具が転倒しやすい、上層階では揺れが強くなることも挙げられます。これにより、住人がケガをしたり火災が起こったりといった二次被害の発生も考えられるでしょう。

耐震性の低い家のリスク

リスクと書かれたブロック
地震に強い建物に耐震性は重要ですが、耐震性が低いとどのような影響を受けてしまうのでしょうか。木造住宅と鉄筋コンクリート住宅を簡単に以下にまとめました。

震度5弱

木造:壁に軽い亀裂などがみられる場合がある
鉄筋コンクリート:―

震度5強

木造:壁に亀裂などがみられることがある
鉄筋コンクリート:壁だけでなく梁や柱などにも、亀裂が見られる場合もある。

震度6弱

木造:震度5よりも大きな亀裂が生じ、瓦の落下、建物が傾くことが考えられる。
鉄筋コンクリート:壁や柱、梁などの亀裂が多く見られるようになる。

震度6強

木造:さらに亀裂などが多くなり、倒壊する場合もある。
鉄筋コンクリート:壁や柱、梁などに「X」のような亀裂が生じる場合もある。1階や中層階では、柱が倒れる場合もある。

震度7

木造:建物の倒壊や傾きが起こるリスクが大きくなる
鉄筋コンクリート:「X」のような亀裂が増える。1階や中層階では、柱が倒れる物が増える。

これらを見てわかるように、震度が大きくなれば大きくなるほど被害や影響も大きくなります。

耐震等級とは

耐震等級とは、地震に対して建物がどのくらい強いのか(耐震性)を表す指標です。これは、2000年に定められた「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」に基づき判断されます。
建物の耐震性能によって3つにランク分けされており、耐震等級はその数字が大きいほどより耐震性が高いと評価されるのです。そもそも耐震等級は、地震で建物が倒壊しないように、建物の構造自体の崩壊や倒壊のしにくさを表しています。
等級1よりも2の方が、2よりも3の方が高耐震とされ、最も高いのが等級3です。
表 耐震等級
このような指標となります。建築を希望するハウスメーカーや工務店が、どの等級に当てはまるのかを事前に確認するといいでしょう。

地震に強い家の特徴とは

住居模型と耐震補強用工具
耐震性が弱いとさまざまなリスクが考えられることをお伝えしました。では反対に、耐震性に優れた家には、どのような特徴があるのでしょうか。
まず一つ目は、家の形状がシンプルであることです。家を真上から見たときに、正方形や長方形などの家は、地震の揺れを4面の壁でバランス良く守ってくれるため耐震性が高いと言えるでしょう。これと同じ考えで、一階と二階が同じ形状の総二階の建物も地震に強いとされます。これは、地震の揺れを一箇所に偏ることなく建物全体で均一に支えるからです。
また、揺れは上層階になればなるほど強くなるため、平屋も地震に強い特徴のひとつです。平屋は、壁にあたる風も小さくすむため台風にも強いと言えるでしょう。
その他にも、家の形状だけでなく地盤が強いことも挙げられます。地盤が弱いと、地震の揺れに耐えられず倒壊したり、地盤沈下したりといったリスクが高まるのです。

構造設計について

建築家の図面作成の様子
地震に強くて安全な建物を建てる場合、建物の土台や骨組みがさまざまな重荷に耐えられるような設計をする必要があります。そのために基礎や柱、床、屋根、梁などを建築基準法に基づいて決めていくのです。
構造設計の中には、「許容応力度計算」や「壁量計算」などさまざまな計算方法があります。許容応力度計算は、耐震等級を表示するために必要な構造計算。柱や梁などが、地震などに対して耐えられるのかをチェックします。壁量計算は、建物の面積に応じて必要とされる耐力壁の料を確保するための簡易的な計算方法です。

金沢市、野々市市、白山市の災害情報

地震のイメージ
ここからは、金沢市周辺の地震による災害情報についてご紹介します。

金沢市周辺の過去の災害

石川県内の過去の地震情報は、平成以降で見ていくと、1993年に能登半島沖でM6.6、最大震度5の地震が発生しています。負傷者29名、住宅の全半壊は21棟、液状化現象も確認されています。また、輪島では小津波(最大波高26cm)も観測されました。
さらに最近では2007年に、能登半島地震(M6.9、最大震度6強)が発生。被害は死者1名、負傷者338名、住宅全壊684棟などが出ています。

金沢市周辺の災害リスク

地震が起きると、揺れによって土砂崩れの危険が高まります。金沢市では2010年から2014年にかけて毎年いずれかの地域で土砂崩れが発生しているのです。
また、地震により液状化のリスクも考えられます。液状化とは、地震の揺れによって地盤が変形して、液体のようになることです。液状化してしまうと、建物や道路が傾いたり沈下したりする可能性が高まるでしょう。
液状化が起こりやすいのは、海岸や河口付近、埋立地、河川が扇状地になっている場所です。
白山市は断層帯である地域のため、液状化のリスクが考えられます。また金沢市にでは、地盤が固まっていない砂や粘土でできている地域があり、液状化が発生する可能性も高いでしょう。

参考:国土交通省「石川県を襲った地震ー過去の液状化被害ー」
参考:気象庁「石川県地震概況 令和4年9月」
参考:文部科学省地震に揺らがない国にする地震本部「石川県の地震活動の特徴」

>>石川県金沢市のハザードマップを確認しよう!家づくりにおすすめのエリアもご紹介
>>お隣の白山市の水害・地震リスクはどうなっている?詳しくはこちら!

高性能で安全な家を建築するならR+house金沢へご相談を!

北欧調のお洒落なダイニングキッチン
地震などによる災害リスクは、ハザードマップを確認しておくことが重要です。同時に、地震に強い家を作るために、住宅性能にも注目してみましょう。
R+house金沢なら、デザインだけでなく耐久性に優れた住宅の建築が可能です。また高気密・高断熱にもこだわっています。わたしたちと一緒に、安心して長く暮らすための家づくりを考えませんか?ぜひ一度R+house金沢へご相談ください。

>>地震に強い高耐震な注文住宅「R+house」についてはこちら!
#石川県金沢市#注文住宅 #新築 #免震 #制震 #家づくりの基礎知識 #性能 #耐震 #地盤 #基礎 #災害 #地盤対策 #液状化対策

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

R+house金沢の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.10

注文住宅の構造はどう選ぶ?木造・鉄骨造の違いやメリットデメリットを解説

R+house金沢の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.10

注文住宅を建てるときは地盤が大切!石川県金沢市の地盤について解説

R+house金沢の家づくり写真
お金
2024.03.08

石川県金沢市ではこんなに補助金が受けられる!街の特徴や支援制度を徹底解説

R+house金沢の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.03.08

金沢市は建売住宅と注文住宅どちらが向いている?家づくりの際のポイントもご紹介

前へ
金沢市で注文住宅の断熱性能を上げる方法をご紹介
一戸建てを建てるときに必要な耐震等級とは?石川県金沢市・野々市市・白山市で建てるマイホーム
次へ
金沢市で注文住宅の断熱性能を上げる方法をご紹介
一戸建てを建てるときに必要な耐震等級とは?石川県金沢市・野々市市・白山市で建てるマイホーム

おすすめの施工事例
こだわりの注文住宅の事例をご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

R+house金沢の家づくり写真

注文住宅が できるまでのサポート

注文住宅をつくる際、正しい知識を得ないまま家づくりを進めると、住宅の快適性や資金面で後悔してしまうこともあると言われています。
私たちR+house金沢では、注文住宅のご検討を進めるにあたって必要な知識のご提供や、体感イベントなどを開催しています。
アフターサポート

アフターサポートで 永く快適に過ごす

R+house金沢では、お引き渡し後も定期点検・検診で住まいの健康管理をサポートします。安心して夢のマイホームでの新生活をお送りください。
R+houseの建築家集団

建築家と実現する デザイン

建築家のつくる家といえば、見た目の格好よさが魅力の「作品」というイメージが強いようです。でも、R+houseの建築家の仕事は違います。
R+houseの建築家は、プランニングにあたって「趣味はなんですか?」「どんな風に家でくつろぐのが好きですか?」と、あなたのライフスタイルについて、たくさんの質問をするかもしれません。それは、あなたとあなたの家族が、現在はもちろん未来まで理想の暮らしを送ることができる家をプランニングするためのプロセスです。自分も気付かなかった、あなたの「理想」を見つけてくれる。それが、プロの仕事です。R+houseの建築家は、格好いいだけでは終わらない、住んでみてから分かる魅力が詰まった家を提案します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Youtube動画
注文住宅のご紹介動画を公開しています。

R+house金沢の家づくり写真
注文住宅の施工写真をご紹介します。

R+house金沢の家づくり写真

お問い合わせ
注文住宅のご相談を承ります。

本社
住所
石川県金沢市駅西新町3丁目13-2
福井支店
住所
福井県福井市高木中央3丁目207番地
富山支店
住所
富山県富山市西荒屋531番1
加賀支店
住所
石川県加賀市黒瀬町カ120番地