金沢市で人気の中学校を紹介!

金沢大学附属中学校
平和町にある金沢大学附属中学校は、2022年5月現在、全校生徒472名の国立中学校です。中学受験情報を扱うサイトによると、偏差値は57程度とされており、市内ではトップクラスを誇ります。自由闊達な気風で広い視野と豊かな人間性を育むことを教育目標として掲げ、自ら考え創造する生徒を育成することに注力。金沢市や野々市市、白山市、かほく市、河北郡など、金沢市以外の小学校からも多くの受験生が集まります。難易度はやや高く、倍率はその年にもよりますが、3倍以上になることもあるようです。多くの小学校から受験生が集まるからこそ、偏差値が高くなってしまうのでしょう。
石川県立金沢錦丘中学校
石川県内で唯一の公立中高一貫校である金沢錦丘中学校は、県内でも人気の中学校で多くの受験生が集まります。金沢市窪にあり、男女共学。偏差値は56程度と、学力が高いことでも知られています。国公立大学や早慶上智といった有名私大に進む卒業生も多いことから、将来を見越して受験させたいと思うご両親も多いようです。「弘毅篤学」を校訓とし、生徒が自律的に学べるよう、先進的な授業を取り入れていることも特徴の1つ。2021年度の生徒数は357名です。あまり多くはありませんが、だからこそ集中して勉強できる環境が整っているのかもしれません。2022年度の倍率は2.05と、合格には努力が必要と言えるでしょう。
北陸学院中学校
金沢市飛梅町にある、私立の中高一貫校です。男女共学で偏差値は49程度。国公立大学や関東関西の有名私大に進学する卒業生が多い中学校です。入試は学力テストのほかに面接があります。志望理由や入学後に励みたいことなど、質問される可能性の高い項目については、事前に練習しておく必要がありそうです。「本当の知恵を持つ人物」を育成することを教育方針として掲げており、国際理解教育に注力しています。2022年度の生徒数は全校で110名と少数ですが、生徒一人ひとりにきめ細かいサポートをするため、あえて小規模での運営を行っているようです。
人気の中学校に通いやすいおすすめエリア
人気の中学校に通うためには、どのエリアに住むと良いのでしょうか。ここでは、おすすめの小学校区を紹介しましょう。

金沢大学附属中学校に通うなら
長坂や城南、石引、泉野町、富樫、泉が丘、といったエリアが通いやすいでしょう。該当するエリアには以下の小学校があります。
金沢市立長坂台小学校
2022年4月時点の全校生徒462名という中規模の公立小学校です。学区は泉野出町、野田町の一部、平和町、野田1~4丁目、長坂1~3丁目、長坂町、長坂台、円光寺1~2丁目、伏見新町など。英語教育に力を入れており、人間性豊かな生徒の育成を目標としています。家庭学習のサポートも行うなど、児童のやる気を応援してくれる学校です。

金沢市立小立野小学校
小立野にある公立小学校です。学区は錦町や小立野1~5丁目、石引1~4丁目、宝町、下石引町、兼六町、飛梅町、出羽町、本多町、笠舞町、上野本町の一部など。生徒数は2022年度で555名と、中規模の小学校です。豊かな心と活力ある子どもを育成することを教育目標としており、授業以外に特別活動として子どもたちの関わりを大切にしています。

金沢市立泉野小学校
泉野小学校は、金沢市内でも人気の公立小学校です。児童数は2022年4月時点で561名。「自分から」「自分で」できる生徒を育成するため、様々な活動を行っており、異学年の交流も盛んです。定期的な縦割り遊びを取り入れることで、1年生から6年生までが協力し合いながら制作活動を行っています。
金沢市立泉小学校
金沢市弥生にある、人気の公立小学校です。2022年4月時点で614名の生徒数が学んでいます。歴史が古く、前身の弥生小学校はなんと大正4年に設立。一般教育以外にも、ユネスコスクールとして、伝統文化教育を通じて人と社会、自然との関わり合いを大切にした学びを推進しています。
金沢市立富樫小学校
山科にある公立小学校で、珍しく制服のない公立小学校です。窪町のほかに窪1、2、6丁目、円光寺町の一部、山科町、山科1~3丁目、円光寺本町、富樫1~3丁目の一部、寺地1~2丁目、伏見台1~2丁目、清瀬町、倉ヶ獄、坪野町といったエリアを学区としています。2022年度の生徒数は377名と小規模ですが、だからこそ保護者と地域、学校が連携して生徒が楽しく学べる環境を作れるのでしょう。

石川県立金沢錦丘中学校に通うなら
近くからの通学を希望するなら、長坂、高尾南、弥生、泉が丘、有松、泉野町、光が丘、富樫といったエリアがおすすめです。該当エリアには、以下のような小学校があります。
金沢市立扇台小学校
2021年度の全校生徒は359名と小規模な公立小学校です。地域と支え合いながらの学校づくりを推進しており、心豊かな生徒の育成を教育目標としています。学力・心・体の形成を重点的に行っていることから、多方面での教育が期待できるでしょう。
金沢市立三馬小学校
2022年4月時点で562名が在籍する、中規模の公立小学校です。当たり前のことを当たり前にがんばる学校として、あいさつや身だしなみ、言葉遣いといった礼儀を大切にしています。年に3回、家庭学習強化週間を取り入れており、学校の授業だけでなく家庭学習の大切さにも重きを置いた教育を行っています。
金沢市立額小学校
2021年度は432名の生徒が在籍している小学校です。豊かな人間性と知性に富んだ、創造性と実践力のある子どもの育成を目標に掲げています。昼休みを使って各学年合同のなかよしタイムを設けるなど、年齢関係なく全員が仲良くできる環境が整っています。
北陸学院中学校に通うなら
北陸学院中学校に通うなら、石引、笠舞、横山町、油車、本多町、兼六元町といったエリアが通いやすくておすすめです。以下が該当エリアに含まれる小学校区です。
金沢市立十一屋小学校
2022年に全校生徒が313名在籍している小規模の公立小学校です。寺町台地に位置していることから見晴らしがよく、犀川の流れが学校から見下ろせます。屋上からは四季折々の美しい自然も眼前に広がるなど、豊かな自然が特徴です。のびのびと過ごせる環境で、笑顔あふれる学校づくりを目指しています。
金沢市立南小立野小学校
2022年4月に全校生徒592名となった、中規模の公立小学校。強く正しく新しくを校訓に、世界中の様々な人とともに生きる生徒を育みます。犀川にほど近い金沢市の東部に位置しており、落ち着いた環境で治安にも安心感があるでしょう。
金沢市立犀桜小学校
金沢市にある2つの公立小学校が統合したことで、新しく開校された小学校です。開校当時の2019年に全校生徒は342名となりました。新しく建設された4階建ての校舎は美しく、新しい校舎で学べることが人気を後押ししているのかもしれません。
金沢市立兼六小学校
歴史ある2つの小学校が統合し、2016年に新しく開校した公立小学校です。全校生徒は2022年4月に414名となりました。小学校区に、金沢城や兼六園などの城下町が残っていることから、地域にとっては金沢の象徴のような学校です。優しい人間性の構築とともに、みんなで学び合うことを大切にしています。
これらの小学校区で家づくりを進める場合は、土地選びが大切になってきます。土地探しをする前に、土地の価格や相場も把握しておくとよりスムーズに家づくりを進めることができるでしょう。
参考:金沢市立長坂台小学校
参考:金沢市立小立野小学校
参考:金沢市立泉野小学校
参考:金沢市立泉小学校
参考:金沢市立額小学校
参考:金沢市立十一屋小学校
参考:金沢市立犀桜小学校
参考:金沢市立兼六小学校
>>金沢市の土地相場について、詳しくはこちら
>>金沢市内の気になる治安は?詳しくはこちら
これらの小学校区で家づくりを進める場合は、土地選びが大切になってきます。土地探しをする前に、土地の価格や相場も把握しておくとよりスムーズに家づくりを進めることができるでしょう。
参考:金沢市立長坂台小学校
参考:金沢市立小立野小学校
参考:金沢市立泉野小学校
参考:金沢市立泉小学校
参考:金沢市立額小学校
参考:金沢市立十一屋小学校
参考:金沢市立犀桜小学校
参考:金沢市立兼六小学校
>>金沢市の土地相場について、詳しくはこちら
>>金沢市内の気になる治安は?詳しくはこちら
金沢市の人気学区エリアでの家づくりのポイント

特に、寺町台地に位置する金沢市立十一屋小学校の学区を選ぶのであれば、なおさら寒さ対策は必要となるかもしれません。R+house金沢は気密性・断熱性の高い家づくりを強みとしており、金沢エリアの気候に合わせた家づくりができます。
>>金沢市の気候に合った家づくりをするには?ポイントをご紹介
中学受験を見越した家づくりは小学校の学区選びが肝心!
ここで紹介した多くの中学校では、中学校区はなく、どのエリアからも通学は可能です。ですが、通っている小学校から大きく通学路を変えずに希望の中学校へ進学できれば、子どもにとっても親にとっても、安心できるのではないでしょうか。小学校の学区選びは、家からの通いやすさだけでなく、どれくらい受験勉強に力を入れているのか、という雰囲気も重要です。また家族全員が快適に暮らすためには、その土地に適した家づくりも必要となるでしょう。R+house金沢では、高い性能の家づくりはもちろんのこと、エリアに特化した家づくりを実現できます。金沢エリアで土地探しや注文住宅を検討している場合は、ぜひ一度R+house金沢にご相談ください。
>>学区を踏まえた土地選びもサポート!注文住宅を建てるなら「R+house金沢」におまかせください
>>学区を踏まえた土地選びもサポート!注文住宅を建てるなら「R+house金沢」におまかせください