石川県金沢市中心で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

注文住宅の構造はどう選ぶ?木造・鉄骨造の違いやメリットデメリットを解説

家づくりノウハウ
公開日:2024.03.29
最終更新日:2024.04.10
R+house金沢の家づくり写真
R+house金沢の家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2024.03.29
最終更新日:2024.04.10

注文住宅の構造はどう選ぶ?木造・鉄骨造の違いやメリットデメリットを解説

建築構造(木造・鉄骨・鉄筋コンクリート)の図解イラスト
注文住宅を建てるとなると、木造がいいのか鉄骨造がいいのか迷っている人もいるでしょう。今回は木造・鉄骨造の違いやメリットデメリットを解説。金沢市で注文住宅を建てるならどちらが良いのかも含めてお伝えしているので、金沢市周辺でマイホームを検討中の方は参考にしてください。

目 次

木造住宅の特徴

木造軸組工法(在来工法)
木造住宅は、柱や梁、壁といった住宅構造の大部分に木材を用いてつくる住宅です。戸建て住宅の構造としては、木造の割合が8割以上となっています。木造住宅は高温多湿な日本の環境にあわせてつくられているため、全国的にも多くの住宅が木造構造でつくられているのでしょう。

参考元:林野省「都道府県の戸建て木造率とは?」

木造住宅では、一般的に木造軸組工法かツーバイフォー工法が用いられています。木造軸組工法は柱や梁を築いて組み上げていく工法です。設計の自由度が高く間取りを自由に決めやすいため、多くの新築住宅で採用されています。ツーバイフォー工法は、2インチ×4インチの木材とパネルを組み合わせて建築する工法。設計の自由度は低いものの、耐震性や省エネ性能を高めやすいという特徴があります。

R+house金沢では、木造軸組パネル工法を採用。間取りの自由度がありながら、耐震性・断熱性に優れている、木造軸組工法とツーバイフォー工法の良いところを掛け合わせたような工法です。


参考元:住宅・土地統計調査 / 平成30年住宅・土地統計調査 / 主要統計表 住宅の種類(2区分),構造(5区分),建築の時期(14区分)別住宅数―全国

木造住宅のメリット

白い外壁に木目が映える外観
鉄骨造と比較して、木造住宅を採用するメリットは以下のような点にあります。

●比較的安価に建てられる
●断熱性に優れているので夏涼しく冬暖かい
●調湿効果に優れているためカビが繁殖しづらい
●木材のしなやかさで地震の揺れを吸収できる
●火災でも強度が低下せず倒壊しにくい

木材は熱を伝えにくく湿気を吸収してくれるため、高温多湿な日本の気候に適しています。鉄骨造住宅に比べて、木造住宅は地震や火事に弱いというイメージを持つかもしれません。しかし、木材は軽くしなりやすいため、地震の揺れを吸収したり受け流したりする効果があります。また、万が一火事に見舞われたとしても、近年の防耐火性能が考慮されている木造住宅は鉄骨造住宅よりも倒壊しにくいというデータも。火事が起きたとしても、建物が倒壊しないため、人命救助がしやすいこともメリットのひとつといえるでしょう。

参考元:一般社団法人 木を活かす建築推進協議会|木造建築の防耐火性(木造建築は火災に弱くない)

木造住宅のデメリット

メリットが多い木造住宅ですが、デメリットは以下のような点にあります。

●シロアリなど害虫対策が必須
●定期的なメンテナンスや点検が求められる
●施工会社によって仕上がりの品質に差が出る

木造住宅で気をつけなければいけないのがシロアリ対策です。シロアリは木材を好むため、食害にあうと部材が傷み倒壊の原因にもつながりかねません。また、木造住宅を建てる際には技術力の高さが求められます。自然の材料からつくられる木材は、品質がばらつきやすいため、材料の状態や品質を判断する必要あります。そのため、木造住宅を扱う施工会社の技術と品質を管理する能力によって、住宅の仕上がりに差が出てしまうのです。

>>木造住宅にはシロアリ対策が必要!シロアリ対策の重要性と具体的な対策を紹介

鉄骨造住宅の特徴

鉄骨住宅の建設現場
一方で、鉄骨造住宅は建物の骨組み部分に鉄製の部材を用いてつくられる住宅を指します。鉄骨造住宅もおもな工法は2種類。軽量鉄骨の骨組みに対角線のブレーズで補強し、連結しながら組み立てる軽量鉄骨ブレーズ工法と、額縁のような枠を組み立てるように建築する重量鉄骨ラーメン工法です。

鉄骨造は、使用する鉄骨の厚さで重量鉄骨造と軽量鉄骨造で分けられます。おもに重量鉄骨造は集合住宅やビルといった大規模建築に採用され、住宅を建てる際には軽量鉄骨造が採用されるのが一般的です。

鉄骨造住宅のメリット

鉄骨造住宅のメリットは、以下のような点にあります。

●仕上がりの品質が安定しやすい
●耐用年数が木造住宅よりも長い
●害虫による食害の心配が少ない

鉄骨造住宅は、木材のように品質のばらつきが少ない鉄骨を使用していることに加え、組み立ても熟練の技術力が求められません。そのため、仕上がった住宅の品質も安定しやすいというメリットがあります。また、木材の弱点となるシロアリの被害にあいにくいというメリットも。しかし、鉄骨造住宅といえども木材を使用しない訳ではないため、シロアリの対策が必要になることを忘れてはいけません。

鉄骨造住宅のデメリット

鉄骨造住宅のデメリットは、以下のように挙げられます。

●木造より重いので地盤の強度が必要
●建築費用が高くなりがち
●断熱性能・気密性能を高めにくく光熱費が高くなる
●結露によるサビで腐食してしまう

鉄骨造住宅は木造住宅よりも重量があるため、土地に充分な強度が求められます。建築コストも高くなりやすいことに加え、土地によっては地盤補強工事も必要になるため、木造住宅よりもさらにコストが膨らむ可能性も。骨組みに強度があるため、壁を薄くできますが、断熱性や気密性を保ちにくくなってしまうという難点もあります。断熱性や気密性が不充分だと内部に結露が生じて、部材を錆びさせる原因にもなり得ます。そのため、鉄骨造住宅には高性能な断熱・気密対策が欠かせません。

>>高断熱・高気密な住宅とは?金沢市周辺のUA値など詳しくはこちら

金沢市で注文住宅を建てるなら木造・鉄骨造どちらがいい?

それでは、金沢市で注文住宅を建てる場合、木造か鉄骨造かどちらが適しているのでしょうか。

耐震面で優れているのは?

住宅の耐震についてチェックする作業員
石川県内は、過去10年をさかのぼって見ても地震の発生回数が多くはありません。しかし、記憶に新しい2024年能登半島地震のように、最大震度7もの大きな地震が突然起きることもあります。そのため、家づくりに耐震性能が欠かせないのです。

木造住宅は鉄骨造住宅よりも地震に弱いというイメージもありますが、両者の耐震性能に大差はありません。R+house金沢が採用している木造軸組パネル工法では、耐震・防火に優れたR+パネルを採用。パネルを一体にすることで構造全体の強度を向上し、外から力が加わっても均等に力が分散されるため、地震の際にも安定性が確保しやすいという特徴があります。このように、R+house金沢では、国が認める最高レベルの耐震等級3に対応できる高耐震の注文住宅を提供しています。


参考元: Yahoo!ニュース|能登地震で緊急調査「47都道府県地震回数データ」過去10年の「地震空白県」は香川と奈良、富山「震度5強」は観測史上初

>>地震に強い注文住宅なら耐震性にも注目しよう!詳しくはこちら
>>一戸建てを建てるときに必要な耐震等級とは?詳しくはこちら

断熱面で優れているのは?

冬も暖かく高気密
1年を通して雪や雨が多く、日照時間が短い典型的な日本海気候である金沢市。1~2月ごろに降雪が集中することもあり、室内で過ごすことも多いでしょう。家のなかで冬の長い時間を過ごすからこそ、快適に過ごせるような住宅の断熱性能が必要不可欠です。

木造住宅と鉄骨造住宅の断熱性能は、さまざまな見方があるため一概にどちらが優れているか言い切れません。木造のほうが熱伝導率が低いため断熱に優れているという見方もあれば、蓄熱性のある鉄骨造が省エネ性能が高いといった見方もあります。住宅の断熱性能において重要なのは構造の種別なのではなく、性能の高い断熱材を使ったり、気密性を高めたり、外気に影響されやすい窓などの開口部の断熱対策を徹底したりすることにあるのです。

R+house金沢では、冬を暖かく快適に過ごすためにも、ZEH基準を上回るHEAT20のG2グレードを達成するほどの高断熱住宅を実現。全棟気密測定を実施するほど、高気密な施工も得意としています。

>>住宅の断熱性能が低いとリスクが大きい!?詳しくはこちら

金沢市周辺で質の高い木造住宅を建てるならR+house金沢にお任せください

スムーズな家事動線のあるLDK
このように、R+house金沢ではメンテナンスしながら大事に住み継いでいくことのできる資産価値ある住まいづくりを目指し、高品質・高性能にこだわった木造住宅をご提供しています。

R+house金沢では、お客様が家づくりで後悔することのないよう、家づくり勉強会も定期的に開催しています。質の高いマイホームを検討している方は、まずは勉強会へお気軽に参加してみてください。
#石川県金沢市#木造 #鉄筋コンクリート・RC造 #注文住宅 #新築 #家づくりの基礎知識 #性能

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

R+house金沢の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.10

注文住宅を建てるときは地盤が大切!石川県金沢市の地盤について解説

R+house金沢の家づくり写真
お金
2024.03.08

石川県金沢市ではこんなに補助金が受けられる!街の特徴や支援制度を徹底解説

R+house金沢の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.03.08

金沢市は建売住宅と注文住宅どちらが向いている?家づくりの際のポイントもご紹介

R+house金沢の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.03.08

基礎断熱とは?メリットやデメリットをくわしく解説!金沢市周辺のZEH基準も

前へ
注文住宅を建てるときは地盤が大切!石川県金沢市の地盤について解説
注文住宅を建てるときは地盤が大切!石川県金沢市の地盤について解説

おすすめの施工事例
こだわりの注文住宅の事例をご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

R+house金沢の家づくり写真

注文住宅が できるまでのサポート

注文住宅をつくる際、正しい知識を得ないまま家づくりを進めると、住宅の快適性や資金面で後悔してしまうこともあると言われています。
私たちR+house金沢では、注文住宅のご検討を進めるにあたって必要な知識のご提供や、体感イベントなどを開催しています。
アフターサポート

アフターサポートで 永く快適に過ごす

R+house金沢では、お引き渡し後も定期点検・検診で住まいの健康管理をサポートします。安心して夢のマイホームでの新生活をお送りください。
R+houseの建築家集団

建築家と実現する デザイン

建築家のつくる家といえば、見た目の格好よさが魅力の「作品」というイメージが強いようです。でも、R+houseの建築家の仕事は違います。
R+houseの建築家は、プランニングにあたって「趣味はなんですか?」「どんな風に家でくつろぐのが好きですか?」と、あなたのライフスタイルについて、たくさんの質問をするかもしれません。それは、あなたとあなたの家族が、現在はもちろん未来まで理想の暮らしを送ることができる家をプランニングするためのプロセスです。自分も気付かなかった、あなたの「理想」を見つけてくれる。それが、プロの仕事です。R+houseの建築家は、格好いいだけでは終わらない、住んでみてから分かる魅力が詰まった家を提案します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Youtube動画
注文住宅のご紹介動画を公開しています。

R+house金沢の家づくり写真
注文住宅の施工写真をご紹介します。

R+house金沢の家づくり写真

お問い合わせ
注文住宅のご相談を承ります。

本社
住所
石川県金沢市駅西新町3丁目13-2
福井支店
住所
福井県福井市高木中央3丁目207番地
富山支店
住所
富山県富山市西荒屋531番1
加賀支店
住所
石川県加賀市黒瀬町カ120番地